カウンセラー・中本早紀からのメッセージ

「じぶんに優しくするレッスン」
現在これを広めてしかたない心理カウンセラー、中本早紀(なかもと さき)と申します。

人は頭で「こうあるべき」「こうしてはならない」と思っていることと、お腹の中で「こうしたい」「こうしたくない」が大きくずれてしまったとき、深い苦しみを抱えてしまうと言われています。
そしてお腹の中にある「自分の本心」が発信しているメッセージのことを、ひとはしばしば「気がつかない」どころか「気づいていても聞かないふり」をしていることも多いのです。

自分がいま感じているモヤモヤは、もしかしたら形を変えてあなたに「お腹の中の自分の本心」を教えようとしているのかも知れません。

そしてマジメで誠実な人ほど「自分にきびしく」「人にはやさしく」
そんな価値観を大事にしているのではないでしょうか。
そしてそういう人ほど「じぶんが実はいまツラい、しんどい」ことが自覚できなかったり、自覚できても「自分のことは後回し」
そんなケースが多いように思います。
でも、それには自分にとって必要だったり大切な理由があるのかも知れませんね。

中本早紀のセッションはそういう心の奥底にある、まだ自覚できていない自分の本心を、おだやかで優しい言葉で一緒に気づいていくセッションです。
言葉だけでなく必要に応じて「ぬりえ」や「生花をつかった『花セラピー』」も駆使しながら、それを深掘りするセッション、ぜひ一度体験してみませんか。

ただいま1回目のセッションは無料で「お試し」いただけます。

現在、どちらの地域からもカウンセリングをお受けいただけるように、
オンラインでのカウンセリングセッションを行っています。
セッションはZoomで行います。価格は60~90分 5500円(税込)となりますが、3回連続(無料セッションと、あと2回分)をお選びいただくと全部で15,000円(税込み)で受けることができます。

お問い合わせにつきましては、Xからこちらのページに来られた方はXのメッセージからご連絡いただけますと便利です。

もし現在、心療内科あるいは精神科等、メンタル系の治療や投薬中の方は
主治医の先生から許可を頂いてからお申込みください。
セッションによって、ご病状の悪化の可能性がもしあるとしたら
受けて下さるみなさまのために、今は避けたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

心理カウンセラーには守秘義務がございます。どうぞ安心して悩みをお話下さい。

カウンセリングルームプロペラのカウンセラー中本早紀は、あなたがもともと持っている「自分を信じ自分にやさしくできるチカラを取り戻し、自分らしい生き方と幸せを育てていく」お手伝いをしていきます。

************************
精神保健福祉士、心理カウンセラー
日本アディクション・インタベンショニスト協会認定エリクソニアンセラピスト
(先生はエリクソン催眠の国際的臨床家、
ダン・ショート博士)
国際メンタルコーチング協会認定 NLPトレーナー(ニューコード)
国際メンタルコーチング協会認定 メンタルコーチングカードファシリテーター
国際メンタルコーチング協会 臨床エリクソン催眠エキスパートコース修了

国際花と緑のセラピー協議会 花セラピストインストラクター
国際アートセラピー色彩心理協会 アート療法士

************************

家族 長男 再婚した夫
好きな犬種はテリア系
辛口系冷酒がマイブーム
おっかなびっくり入ったコストコにはまりました
日本映画と美術館めぐりが大好き

Instaguram  
Twitter

************************
心理カウンセリングは医療行為ではありません。
現在心療内科、精神科に通院の方は必ず担当医師(主治医)の承諾をお受け下さい。